【インド・バラナシ】ヒンドゥー教の礼拝、アルティー。

アルティー

9月29日

寝台バスでバラナシに14:30くらいに到着。

寝台バスで体調不良

寝台バス

寝台バスは約15時間かかり(休憩なし)、修平がダウン。暑いし、狭いし、揺れひどいしで、辛かったみたいでした。

修平はバスを降りた時から、吐き気に襲われてしまい。

泥だらけ事件

私は近くの売店みたいなところで、冷たい飲み物を購入しようと思い、急いで店の前に行きました。

足を踏み入れたその途端「ぎゃー!!!」。

右足が、泥の中にスッポリ。泥まみれ。最悪!!!店の横でバイクの整備をしていたお兄ちゃんたちは、そんな私を見て爆笑。

お兄ちゃんたちに「enjoy?」と聞かれ、顔は引きつったまま、エンジョーイ…と答えると、水の入ったバケツを教えてくれました。

足を洗って、ジュース購入。冷蔵庫に何年か眠ってたかんじのジュースは、冷たくないし、40ルピーで割と高い。

お店のおじちゃんに50ルピー払ったら、シッシッ!とされましたが、おばちゃんが10ルピーのおつりをくれました。良い人!

でもその後、おじちゃんも泥に汚れない帰り道を教えてくれました。

修平の座っているところに戻ると、トゥクトゥク兄さんたちのしつこい勧誘が。「体調悪いし、uber使うから」と言っても、「ここはuber使えないよ」とか言ってきて。

uberで宿へ

もう…うるさいから逃げよう!と思い、uberを呼んで、宿に向かいました。(普通にuber使えました!)

宿に着いてから、修平はぐっすり寝ていました。寒気とか、腹痛もあるみたいで…もしかしたら食あたりかも?という症状です。

ヒンドゥー教の礼拝、アルティー

18:00過ぎに宿のお兄さんが部屋に来て、「セレモニーに行く?」と聞いてきてくれました。

ヒンドゥー教のセレモニー(アルティーと呼ばれる礼拝)が、宿の近くで行われるようだったので連れてってもらいました。

アルティー

ガンジス川のほとりで、5人くらいのイケメンの男の人たちが火を灯した様々な物や、布?を順番に持ちながら、お唱えのメロディーに合わせて踊っていました。

ヒンドゥー教
礼拝の道具
踊りと一緒に火を灯していたもの

それを眺めている人たちも、手をたたいたり、お唱えをしたりで、一体感がありました。

モクモクと煙りがたっていました。(そんな中、油虫がたくさん身体についてきて、私はそれをとるのに必死でした。)

お唱えが一通り終わると、礼拝しているお兄さんたちが、ガンジス川の水を見ている人たちにかけていました。

最後に、火を灯したお花をガンジス川に流して終了。(1つ10ルピーで売っていました。)

ガンジス川

現地の人たちと一緒にヒンドゥー教に触れることができ、貴重な体験となりました。

水浸しの街

その後、お金をおろそうと街に行くと…水浸し状態。足ずぶ濡れで歩きました。

水浸し
水浸しの街

夕食

夕食は、近くの飲食店で。

夕食

バナナクレープにバナナとオートミール混ぜたやつ、スープにモモと呼ばれる餃子みたいなやつ、味付き麺…と安かったので頼みすぎちゃいました。

修平は食欲がなく…。いつも食いしん坊なのに。

まとめ

インドの街は、最近あった大雨の大洪水の影響で、泥だらけ、水浸し。ガンジス川も水位がかなり上がっていて、ボートに乗れない状況。

それでも気にせず、たくましく生きているインド人はやっぱり最強だなぁと、しみじみと思ったのでした*