目次
2019年9月21日
ミュンヘンで2019/9/21〜10/6まで開催されている、オクトーバーフェストへ行ってきました!
オクトーバーフェストの入口

中に入ると、ビールハウスや出店がたくさん並んでいました。

これがビールハウスです。すでに人がたくさん。

道を奥まで進んでいくと、結構規模の大きい遊園地がありました。どのアトラクションもスリル満点。
出店で昼食
お腹が空いていたので、ソーセージパンを食べました。1つ4ユーロ(約500円)で、そこまで高くなかったです。
ドイツの美味しい白ソーセージをパンと一緒に食べれるので、おススメです!

オクトーバーフェストのビアハウスの中
ビアハウスの中に入ると、人、人、人!!
※この写真を撮ったのは、11:00頃。12:00のビール開始時間に向けて、席取りをしまくっている状態でした。

オクトーバーフェストのパレード
11:30頃からパレード開始。
衣装を身にまとった人たちが、音楽に合わせて行進していました。

この時間になると、スムーズに歩けないほどの人だかり。
ポスター
人の流れに沿って歩いていると、ポスター発見!

チュロスで休憩
美味しそうなチュロスも発見!

お腹は満たされたけれど、まだビールが飲めてない!飲みたい!
オクトーバーフェストは12:00にビール開始
もう一度ハウスの中に入ると、パレードで演奏していた人たちがハウスの中に入り、演奏を続けていました。
恐らくこれがビールスタートの合図で、この後ビールがどんどんテーブルに運ばれていました。

空席を探しましたが、見つからず。そもそも相席して良いのかな?と疑問でした。
他のビールハウスに入ろうとしましたが、人が多すぎて規制がかかり、スムーズに入れず。列ができていたり、人が集まっていたり。
わちゃわちゃ状態。
席探しと人混みに疲れてしまい、近くの芝生で休憩していると…修平が「あれに乗りたい!」と言い出しました。
オクトーバーフェストの遊園地のブランコ
「あれ」とは…この空中ブランコでした。写真よりもう少し高い位置にあがり、ブンブン回るやつです。

私は絶叫系得意じゃないし、高所恐怖症だし怖いよ…嫌だよ…と言いましたが、修平はどうしても乗りたいみたいだったので…乗ることに。

乗ってる人「キャーキャー」言ってないし大丈夫か…と思いながら乗ってみると…めちゃ怖いじゃん!!泣
シートベルト以外は、ほぼ自分で乗ってなくちゃいけないという不安、思ってた以上にビュンビュン回る速度。
私にとって全てが恐怖。怖すぎて回っているときに一人で号泣してしまいました。
号泣している中、隣で笑っている修平。もうヘトヘトになりました。ってか、乗り物で号泣したのは始めてでした。
テラス席でビール
ブランコでヘトヘトになった後、17:30ころに再度ビールハウスで席を探すと、テラス席に空席があり、相席でやっと座れました。
とりあえず、「1MASS」(1リットルジョッキ)ビールを注文。

号泣した後に撮ったので、ほぼスッピン。笑
この日は、1リットル飲めました!

まとめ
オクトーバーフェストは、とにかく人が多くて、雰囲気は楽しいんだけど、大変なお祭りだなぁ…という印象です。
宿代も通常の2〜3倍かかるので、私たちはテント泊です。笑
気になっていた衣装は、ほとんどの男女が着ているかんじでした。日本人が、夏祭りで浴衣を着るように…衣装から楽しむものなのですね!
着てない方が浮くくらいなら、着ようかなぁと今更ながら悩んでいます!
まだ何回か行くチャンスがあるので、次はどんちゃん騒ぎのビールハウスの中で、飲んでみたいと思いました〜*